インフルエンザ予防接種のお知らせ
- 2022年10月24日
 - お知らせ
 
やまぐち内科医院です。
インフルエンザ予防接種を開始しております。
 接種可能な方は小学生以上(6歳以上)とさせていただいております。 
接種料金は 一般の方:3500円 
     65歳以上:守山市在住の方1000円      
          野洲市在住の方1500円      
          栗東市在住の方1500円      
          草津市在住の方1500円 となっております。 
窓口またはお電話でのご予約をお願いいたします。
ワクチン接種の時間は、診察時間内としております。
当院の診察時間内で、ご都合のいい時間にご来院ください。 
また、外来の混雑緩和のため、インフルエンザ予防接種の専用時間を設けました。
10月31日(月)、11月2日(水)、11月4日(金)、11月7日(月)、11月9日(水)、11月11日(金)の16時から17時の間となっております。
通常の診察時間内でも接種は可能ですが、インフルエンザ予防接種のみをご希望の方でご都合があう方については、こちらの時間をご利用ください。こちらの時間帯についてはホームページからの予約が可能となっております。 
さらに、インフルエンザ予防接種の専用時間にご来院いただける一般(65歳未満)の方を対象に 
①当院のホームページからデジスマ診察券のアプリをダウンロード 
②クレジットカード決済の登録 
をしていただきますと、1回のワクチン接種料金を3000円とさせていただきます。
デジスマ診察券のアプリをご登録いただき、1台のスマートフォンで家族の方の情報も登録ができます(すなわち一台のスマホで全ての家族の方の決済ができます)。ホームページからのご予約をおねがいいたします。
ご予約の方法
①デジスマ診察券のアプリをダウンロード
 
②アプリへ保険証・クレジットカード決済情報の登録(保険証・クレジットカードの登録は必須です)
③インフルエンザワクチン接種を予約
④自宅で予診票をダウンロードして、記載いただき当院へ持参(体温測定もお願いします)
⑤来院後は受付のQ Rコードでチェックイン
 
 
①から⑤の全てをしていただきました患者様は1回のワクチン接種料金を3000円とします。
予約枠が限られているため、ホームページから早めのご予約をお願いいたします。
滋賀県守山市播磨田町1304-2 『やまぐち内科医院』院長 山口通雅の公式ブログ

日本内科学会 総合内科専門医 
日本腎臓学会 腎臓専門医・指導医・評議員 
日本糖尿病学会 糖尿病専門医 
日本リウマチ学会 リウマチ専門医 
日本透析医学会 透析専門医・指導医 
詳しい経歴はこちら