やまぐち内科医院|守山市播磨田町、久保団地口交差点すぐの内科

〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町1304ー2
077-581-1634
WEB予約 WEB問診

気軽に相談できる『かかりつけ医』として
地域のみなさまから信頼されるクリニック を目指します

発熱外来を実施しています。WEBまたはお電話でご予約ください。

新型コロナワクチン
予約受付中

9:00~12:00
17:00~19:00

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

やまぐち内科医院|守山市播磨田町、久保団地口交差点すぐの内科

新型コロナワクチン
予約受付中

お知らせ

    • 2023.05.05
    • お知らせ

    5月8日からの発熱外来について

    新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日から季節性インフルエンザと同じ『5類』に移行します。しかし、当院では、コロナウイルスに感染すると重症化が心配されるご高齢の患者様や、糖尿病、高血圧の患者様が多数通院されています。よって、これまでと同様に、発熱、咳、鼻水、下痢などの症状がある患者様は、通常の受診の患者様との接触する機会をさけるため、受診時間と受診方法の調整をさせていただきます。詳しくはブログを御覧ください。

    • 2023.02.23
    • お知らせ

    休診のおしらせ

    令和5年3月20日(月)は休診させていいただきます。お薬が切れる前に早めの受診をおねがいいたします。

    • 2022.12.28
    • お知らせ

    年末年始休診のお知らせと休診中の連絡先について

    令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで休診となります。新年は、1月4日(水)から診療を開始いたします。休診中の連絡先は、携帯電話 080ー8107ー0476または、やまぐち内科医院ホームページからLINEの友達登録をしていただき、LINEでのご連絡をお願いいたします。

    • 2022.11.06
    • お知らせ

    休診のおしらせ

    11月26日(土)は、院長学会出張のため休診とさせていただきます。

    • 2022.10.26
    • お知らせ

    インフルエンザ予防接種

    現在インフルエンザ予防接種を開始しております。

    接種可能な方は小学生以上(6歳以上)とさせていただいております。
    接種料金は 一般の方:3500円
         65歳以上:守山市在住の方1000円      
              野洲市在住の方1500円      
              栗東市在住の方1500円      
              草津市在住の方1500円 となっております。

    窓口またはお電話でのご予約をお願いいたします。ワクチン接種の時間は、診察時間内としております。
    当院の診察時間内で、ご都合のいい時間にご来院ください。

    また、外来の混雑緩和のため、インフルエンザ予防接種の専用時間を設けました。
    10月31日(月)、11月2日(水)、11月4日(金)、11月7日(月)、11月9日(水)、11月11日(金)の16時から17時の間となっております。
    通常の診察時間内でも接種は可能ですが、インフルエンザ予防接種のみをご希望の方で、ご都合があう方については、こちらの時間をご利用ください。こちらの時間帯についてはホームページからの予約が可能となっております。詳しくは、当院のブログをご覧ください。

    • 2022.10.06
    • お知らせ

    1回のワクチン接種料金を3000円とするインフルエンザ予約枠を作りました。

    やまぐち内科医院です。

    10月17日(月)、10月19日(水)、10月21日(金)16時から17時の間で 一般(6歳以上65歳未満)の方を対象に、デジスマ診察券アプリの登録をしていただくと1回のワクチン接種料金を3000円とする予約枠を作りました。ホームページのWEB予約からのみ登録可能です。
    3000円で接種していただくには、さまざまな条件がございますため詳しくは、ブログでのご確認をお願いいたします。

    • 2022.10.02
    • お知らせ

    2022年度インフルエンザの予防接種について

    10月1日から接種を開始しました。
    接種可能な方は小学生以上(6歳以上)とさせていただいております。

    接種料金は
    一般の方:3500円
    65歳以上:守山市在住の方1000円
         野洲市在住の方1500円
         栗東市在住の方1500円
         草津市在住の方1500円となっております。

    ワクチンの本数に限りがありますので窓口でのご予約をお願いいたします。

    また今後、一般(65歳未満)で
    ①当院のホームページからデジスマ診察券のアプリをダウンロード
    ②クレジットカード決済の登録

    をいただきました方を対象に、1回のワクチン接種料金を3000円とする
    予約枠を作成する予定です。デジスマ診察券のアプリをご登録いただき、1台のスマートフォンで家族の方の情報も登録ができます(すなわち一台のスマホで全ての家族の方の決済ができます)今後、ホームページで予約枠を設定いたしますのでもうしばらくお待ちください。

    • 2022.10.02
    • お知らせ

    新型コロナウイルス無料抗原キットの配布を開始しました

    やまぐち内科医院では、新型コロナウイルスの無料抗原キットの配布を開始しました。
    当院までお越しいただき、無料抗原キットをお受け取りください。
    ご自身で検査を実施いただき

    検査結果が陽性であった場合:オンライン診療を実施します

    検査結果が陰性であった場合:お薬をご希望される方のみオンライン診療を実施します

    ご希望の方は、まずは当院までお電話(077-581-1634)ください。

    詳しくは、お知らせの下にあります当院のブログでご確認ください。

    • 2022.07.19
    • お知らせ

    発熱外来休診のお知らせ

    院長発熱のため、7月19日(火)夕診から7月27日(水)の発熱外来を休診とします。皆さま方にご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    発熱外来再開となりましたら、再度お知らせいたしますので何卒よろしくお願い申し上げます。

    • 2022.07.17
    • お知らせ

    夏季休暇のお知らせ

    やまぐち内科医院では、令和4年8月11日(木)山の日の祭日から8月15日(月)まで夏季休暇をいただきます。お薬がなくなる前に、早めの受診をお願いいたします。

    • 2022.07.03
    • お知らせ

    WEB予約開始しました。

    やまぐち内科医院では、ホームページからの診察予約が可能なWEB予約を開始しました。ホームページの上と右端にWEB予約のボタンを設置しております(スマートフォンでは画面下です)。内科の診察をご希望の方は内科を、発熱外来の診察をご希望の方は発熱外来を選択し、WEB予約をお願いいたします。さらに、やまぐち内科医院では、WEB予約・クレジットカード決済が可能な「デジスマ診療」を導入しました。キャッシュレス決済やアプリでの予約管理などが便利にご利用いただけます。「デジスマ診療」はアプリのインストールなしでもご予約が可能ですが、この機会に便利なアプリのインストールをご検討ください。アプリのインストールはホームページ下部の当院の特徴、【WEB予約・クレジットカード決済が可能なデジスマ診療を導入】横にあるQRコードからお願いいたします。

    • 2022.06.03
    • お知らせ

    新型コロナウイルスワクチン接種の予約を開始しました。

    2022年6月1日から新型コロナワクチン接種の予約を開始しました。当院は12歳以上の方が対象で、ファイザー社のワクチンを使用しています。接種開始は、6月11日(土)からを予定しております。4回目の接種だけではなく、1回目から3回目の方も接種可能です。接種時間は、月曜日:16時〜17時、火曜日:16時〜17時、水曜日:17時〜19時、木曜日:9時〜11時、金曜日:16時〜17時、土曜日:9時〜11時の時間で予定しています。予約方法は、電話(077-581-1634 )または直接来院でのご予約をお願いいたします。予約枠がいっぱいになり次第、予約を終了しますのでお早めにご予約ください。

    • 2022.04.25
    • お知らせ

    4月18日開院しました。

    こんにちは。やまぐち内科医院の院長山口通雅(やまぐち ゆきなり)です。皆さま方のご支援を持ちまして、無事4月18日の開院の日を迎えることができました。開院初日から、ますだ医院さまに通院されていました患者さまにたくさん来院いただき、身の引き締まる思いです。ますだ医院さまのように地域の皆さまから信頼されるクリニックを目指して頑張って参ります。また私がこれまで勤務させていただきました病院関係者の皆さま、滋賀県の基幹病院さま、訪問看護ステーションさま、薬局さま、医薬品関連業者の皆さまからたくさんのお祝いをいただき誠にありがとうございました。今後、地域の皆さまから信頼されるクリニックとなれるよう、職員一同頑張って参りますので、今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    • 2022.04.12
    • お知らせ

    ますだ医院さまの診察券をお持ちの皆さまへ

    ますだ医院さまの診察券をお持ちの皆さまは、ますだ医院の診察券をそのままお持ちになって受診してください。受付で、ますだ医院の診察券をお出しいただきますと『やまぐち内科医院』の診察券に交換させていただきます。診察券番号は、そのまま引き継がせていただきます。お手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。

    • 2022.02.16
    • お知らせ

    開院のお知らせ

    2022年4月18日(月)に、ますだ医院様を引き継ぎ、新たにやまぐち内科医院を開院いたします。
    どんなことでも相談できる『地域のかかりつけ医』となれるよう頑張って参ります。
    これからもどうかよろしくお願いいたします。

ご挨拶

山口 通雅

守山市の皆様方はじめまして。やまぐち内科医院・院長の山口通雅(やまぐち・ゆきなり)と申します。
2022年4月にますだ医院様を継承し、播磨田町の地で新たにやまぐち内科医院を開院しました。
総合内科専門医、糖尿病専門医、腎臓専門医、リウマチ専門医として、地域の皆様方の健康増進に役立てるよう頑張ってまいります。

『体がだるい』、『血圧が高い』、『健康診断でコレステロールが高いと言われた』、『血糖値やHbA1cが高い』、『健診で蛋白尿やクレアチニン異常を指摘された』など様々な健康上の疑問点・不安点についてお気軽にご相談ください。適切な診断・治療を行ってまいります。

さらに当院では慢性腎臓病の管理、糖尿病に対するインスリン治療、関節リウマチに対するメトトレキサート・生物学的製剤などの専門的な治療も行っております。これらの専門治療のため遠方へ通院されている患者様は、是非当院へご相談ください。

気軽に相談のできる『かかりつけ医』として地域の皆様方に選んでいただけるよう頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしく御願いいたします。

やまぐち内科医院 院長山口 通雅

診療内容

内科

内科

糖尿病内科

糖尿病内科

腎臓内科

腎臓内科

循環器内科

循環器内科

訪問診療

訪問診療

各種検診(健診)・予防接種

各種検診(健診)・予防接種

当院の特徴

令和5年5月8日以降の発熱外来について
Point01

令和5年5月8日以降の発熱外来について

新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日から季節性インフルエンザと同じ『5類』に移行します。しかし、当院では、コロナウイルスに感染すると重症化が心配されるご高齢の患者様や、糖尿病、高血圧の患者様が多数通院されています。よって、これまでと同様に、発熱、咳、鼻水、下痢などの症状がある患者様は、通常の受診の患者様との接触する機会をさけるため、受診時間と受診方法の調整をさせていただきますまずは、077(581)1634までご連絡ください。また、ホームページのページ右側にあるWEB予約からも発熱外来を予約できますWEB予約からご予約いただきました患者様も、お手数ではございますが当院へ到着されましたら、到着確認のため077(581)1634までご連絡をお願いいたします。

 

内科
Point02

経験豊富な専門医が診察

糖尿病の専門治療(インスリン治療、GLP1製剤)、蛋白尿・血尿などの検尿異常から慢性腎臓病・腹膜透析の管理、関節リウマチの専門治療(メトトレキサート、生物学的製剤)など経験豊富な専門医が診察を行います。

予防接種
Point03

健康診断・予防接種

特定健診(メタボ健診)や入学・入職時健診をはじめ、大腸がん検診や肝炎ウイルス検診なども受けられます。

駐車場
Point04

駐車場完備・院内バリアフリー設計

専用駐車場を9台完備。また、院内はバリアフリー設計となっております。車椅子対応トイレも完備しておりますので、安心してご来院いただけます。

WEB予約・クレジットカード決済が可能なデジスマ診察券を導入
Point05

WEB予約・クレジットカード決済が可能なデジスマ診察券を導入

やまぐち内科医院では、WEB予約・クレジットカード決済が可能な「デジスマ診察券」を導入しました。キャッシュレス決済やアプリでの予約管理などが便利にご利用いただけます。WEB予約はアプリのインストールなしでも可能ですが、この機会にアプリのインストールをお願いいたします。

 ■ご予約からの簡単な流れ

1.  予約はアプリでスマート

2. 問診回答は来院前の空き時間に

3. 来院時はQRコード読み取りでチェックイン

4. 診療後はその場で処方箋を受け取り

5. 全てのお会計は登録済のクレジット決済で
  手間いらず※

6. 次回のご予約もスムーズ

 ※キャッシュレス決済を利用しない場合は、
 クレジットカード情報の入力は必要ありません。

アプリのダウンロードとアプリを利用した診察の流れは下記ボタンよりご参照ください。